企業法務革命

活動報告

今週の登壇:東証プライム上場企業(エンターテイメント)法務部様「リスクテイク研修」

2022年9月12日、東証プライム上場企業(エンターテイメント)法務部様からご依頼をいただき、知的財産部門を含む法務部門全体の皆様と「リスクテイク」を鍛えるための研修の企画・登壇でございました。お声掛けをいただいてから、全体の企画をご担当者様らと何度も打ち合わせ、いままでにない新しい研修が出来上がりました。

活動報告

今週の登壇:金融財政事情研究会 誌面刷新記念オンラインセミナー 第4回 企業の競争力を高めるリーガルリスクマネジメント

金融財政事情研究会(きんざい)様 金融財政事情研究会様からご依頼を頂き、誌面刷新記念オンラインセミナー 第4回「企業の競争力を高める リーガルリスクマネジメント」に講師として登壇いたしました。 ご相談・講演のご依頼などは…

活動報告

新規論説:ベスト・オブ・ベストの法務チームをベンチマークし鍛錬を重ねる―ALB Japan Law Awards 2021特集によせて

新規論説 いつも大変お世話になっております。下記書誌が公刊されました。 今回は企画段階から関与させていただき、私自身が学びたいGSK様、ソフトバンク様およびアクセンチュア様と力を合わせ、この企画が実現しました。 従来から…

活動報告

【新規論説】(1)法政策における組織内弁護士の役割と展望、(2)リーガルリスクマネジメントの国際規格(ISO31022:2020)の導入とその具体的方法

新規論説 いつも大変お世話になっております。拙稿が下記の通り掲載されました。 高橋治=渡部友一郎=矢野敏樹「法政策における組織内弁護士の役割と展望―電子署名法改正提言を事例として」日本組織内弁護士協会 編『組織内弁護士の…