リーガルテック

活動報告

【Amazon法学第1位】渡部友一郎『攻めの法務 成長を叶える リーガルリスクマネジメントの教科書』の御礼・秘話

(3月29日発売日の御礼) ▲出版社の方が、資格問題集という強豪ひしめく「法学」カテゴリーにおいて、予約開始以降初となる第1位(ベストセラー第1位)になりましたとのご連絡をくださいました。これもそれも、出版社の皆様、マン…

活動報告

新規論説:渡部友一郎「基礎からわかるリーガルテック(12) 規制改革推進会議における弁護士法72条と契約書自動レビューの議論(下)」月刊登記情報63巻2号(2023年)42-48頁

リーガルテックの論説 いつも大変お世話になっております。下記の通り、論説が掲載されました。 《タイトル》 渡部友一郎「基礎からわかるリーガルテック(12) 規制改革推進会議における弁護士法72条と契約書自動レビューの議論…

活動報告

新規論説:渡部友一郎「基礎からわかるリーガルテック(11) 規制改革推進会議における弁護士法72条と契約書自動レビューの議論(上)」月刊登記情報63巻1号(2023年)60-66頁

2023年第1号論説となる、渡部友一郎「基礎からわかるリーガルテック(11) 規制改革推進会議における弁護士法72条と契約書自動レビューの議論(上)」月刊登記情報63巻1号(2023年)60-66頁が公刊されました。

活動報告

今週の登壇:日経オンラインセミナー:リーガルリスクをチャンスに変える「Legal as a Service」としての法務部門―事業部長!本日は法務部A・B・Cどの法務部に相談しますか?

今週、収録に臨みました。全身全霊で準備をした1つの節目となる大きなセミナー収録でした。 14:40~15:00 (20分) 特別講演リーガルリスクをチャンスに変える「Legal as a Service」としての法務部門…

組織内弁護士のデジタル時代アンテナ

新規論説:渡部友一郎「基礎からわかるリーガルテック(5)AIによる契約書レビュー(下)」月刊登記情報62巻7号(2022年)52-58頁

新規論説 いつも大変お世話になっております。下記書誌が公刊されました。 《タイトル》 渡部友一郎「基礎からわかるリーガルテック(5)AIによる契約書レビュー(下)」月刊登記情報62巻7号(2022年)52-58頁 リーガ…